2016年8月24日水曜日

ゲイゲキ




舞台『娼年』
小屋入りしました。明後日から本番です。

初の東京芸術劇場プレイハウス。

私は舞台という現場の経験が浅いので、
舞台裏、表、全ての一瞬一瞬、勉強とさせていただいております。

★8月26日~!!



『娼年』
 
原作:石田衣良さん
脚本・演出:三浦大輔さん
 





注):
本公演の前売りチケットは完売となっております。
「娼年」公式ブログの当日券販売案内をご覧ください。

 
お楽しみにどうぞ。



安竜うらら
★instagram→uraraaryu
★twitter @uraradonn
 

2016年8月12日金曜日

夏と妖怪



こんばんは。

先日、江戸東京博物館で行われている、
「大妖怪展」に行ってきました。


実は幼少期から妖怪が大好きなのです。

妖怪って、なんか滑稽でかわいい!

真の悪というよりも、
ちょっといたずらするのが好きな生き物なんですよね。




この展示は、幽霊画、六道絵、などの展示もされています。

自分が妖怪などの世界が好きなのは、
小学校低学年の頃に夢中になっていた漫画「地獄先生ぬ~べ~」の影響かな?
とも思ったのですが、なんか、違うかも。


よくよく考えると、
物心ついた頃から一緒に遊んでいたおじちゃん(親戚でもなんでもない)が近所にいて、

その方は家族の誰よりも、同級生の誰よりも、一緒に遊んでいる友人でした。

私、10歳、おじちゃん60歳とか、そんな感じ(笑)



おじちゃんは、色々な世界の話を私にしてくれましたし、
その一環として、私をよく近所のお寺(真福寺)に連れていってくれ、
幼い私に、日本の文化を教えてくれました。


そのお寺には、幽霊画、地獄絵図などが展示されていて、

「悪いことをすると地獄へ行って、針の山を歩かされたり、嘘をついたなら舌をぬかれたりするんだよ~」

と教えてもらったのですが、

私はその地獄絵図を見るのが何故かとても好きで、大興奮しながら、
食い入るように何度も見ていた記憶があります(変態・・・w)


きっとその頃の経験が、現在のような趣味に繋がるのでしょう(笑)

現代の日本画でいえば、松井冬子さんなどの幽霊画も好きです。



妖怪展では、
ミュージアムグッズも5000円近く買い込んでしまいましたw

仲でも、骸骨トートバッグや、妖怪ストラップ、クリアファイル。が、超シュールでキュート!
がんばってオシャレに使います。w


妖怪のおかげで、しばらく楽しい夏を過ごせそうですし、

既にこの世にはいなくなってしまった、そのマブダチおじちゃんの事を思い出した、
そんなお盆でした。


今月いっぱいまでの展示ですので、
是非、是非。





安竜うらら
★instagram→uraraaryu
★twitter @uraradonn

2016年8月舞台情報


こんばんは。
 
8月26日~9月4日まで東京芸術劇場プレイハウスで上演されます、
『娼年』東京公演に、エキストラ出演することとなりました。

なお、本公演のチケットは完売となっておりますので、
下記URLより、『娼年』公式ブログの当日券販売の御案内をご覧ください。


 
キャストも豪華な方々ばかりです。
どうぞお楽しみに!

 

 
安竜うらら
★instagram→uraraaryu
★twitter @uraradonn

 

2016年8月1日月曜日

コントロールすべし

 











こんばんは。
半年ぶりくらいに体調を崩しました。


実は5年くらい前までは、ワンシーズンに1回は体調を崩すほどで、
健康そうに見えて、実は不健康。(笑)




ですが何故か免疫があがってきたのか、体力がついてきたのか、
ここ数年は風邪もひきにくくなり、健康的な生活を送っていたのですが、
久々のダウン。

うーん何故だろう・・・。
オーバーワーク気味だったのと、気が落ち込んでいたのが重なってしまったのかも。

病は気からといいますが、本当にそう。
気を張って重要な仕事を終えた後など、少し気が緩んだ瞬間、体調を崩しやすかったりします。

私はスケジュール帳が白いのが許せない人間で、
つい予定をパンパンに詰め込んでしまいます。
こことここの間が3時間空くな、じゃあゆっくりしよう!ならいいのですが、

その3時間でできる事はないか探してしまうのです。
若いうちはいいですが、わたくしも、いよいよアラサー。

自分のコントロールをきちんとできるようにならねば・・・。

適度にリラックスする時間を作ったり、一週間のうち1日くらいはオフをつくったり、
ちょいと自己コントロールをしてゆこうと思います。

会社員ならば、勤務時間もお休みも大体想像がつきますが、

私のように不定休でフリーランスに様々なお仕事をしている場合、サボったらサボった分お休みになってしまうし、働いたら働いた分成果がでるのかなと思っているので、

つい動いてしまうんですよねぇ。

でも、昔誰かの本で読んだのですが、
「好きな事を仕事にしているのならば、他の人が寝ている時間も努力しないといけない。」

多少なりとも、その通りだと思うのです。

ジムに行って運動する。のが一般的に言うリラックスであっても、
自分にとってはそれも仕事のうち。

ああ~結局休む気なし!!

て、家でのんびりなこの時間にも、ブログを書いてしまっているし。ww


でも、私にとって、文章を書くというのは、なんだかひとつのリラックス法でもあります。
全く苦じゃないし、スッキリする効果もあるので、
気が向いた時は投稿しようと思います。


皆様も、夏バテ、夏風邪などにご注意ください。



 
ではでは。


 



安竜うらら
★instagram→uraraaryu
★twitter @uraradonn